[ホーム] [管理用]
皇室全般画像掲示板
個人的に和服は趣味のひとつですが、納采の儀の際の現皇嗣妃殿下紀子様のお振袖姿の趣味の良さ、美しさ、着こなしのすばらしさにうっとりした者のひとりとして、このスレをたててみました。
右のお方はまぎれもなく日本の武家の流れを汲む日本女性の代表のようなかた。左は皇室に土足で乗り込んできた外来種。
左、凄い外マタ歩きでバサバサ音が聞こえてきそうwこれ見よがしのキンキラキンてんこ盛り。 奥の婆様からは「カネ カネ カネ カネ カネ カネ カネ!」っていうつぶやきが今にも聞こえてきそうw
日韓両国の女性の特徴を存分に代表していると思われるマタ子様と紀子皇嗣妃殿下。 紀子様の人間としてまた女性としての器の大きさ、頭脳の明晰さ、使命感は日本女性として完璧ともいえるのではないか。 一方のマタ子様、堂々と「宗教・創価学会」とその経歴に記しておられたように(いまでは消してしまった)半島由来の家系であることを隠さなかった。「アタイが何のために皇室に入ったと思ってんのよ!」とSNS上で啖呵を切ったこともあったと記憶する。 マタ子様の皇室強引入内の使命感とは大作様の悲願であった「皇室の宗教を創価にする」っていうことへの実行者だったのだろうか・・・
🍵